日々成長していくためのブログ

雑記ブログ。日々新しい発見をして、考えをまとめていきたい。

会話力、研究力。

人と会話をしていて、相手の話している内容を正確に捉えることがすぐさまできないときがある。今日も同僚と会話をしていて、同僚が明日スーパーに寄ると言った時になぜ明日スーパーに寄るのかとすぐに分からず間違った想像を働かせたり、スーパーのレジの人と話していてうまく相手の言っていることを汲み取れなかったりということがあった。もともとコミュニケーションは得意ではないが、改善していきたいとは常々思っている。どう改善していけば良いだろうか。

 

普通の雑談でも、人と話すときには考える間があまりなく、スピードが要求される。考える時間が十分にあれば、うまく想像力を働かせて適切な返答をすることができるかもしれないが、そうもいかない。瞬時に適切な想像力を働かせる訓練が必要なのだと思う。

 

そのような訓練としては何が良いか?すぐに思いついたのは、ラジオでニュースを聞いて耳で得た情報だけから内容をイメージする訓練や、速読をして内容をすばやくイメージしていく訓練である。極力、イメージが必要となり、想像力を働かせる時間が短い訓練が良いのだと思う。

 

瞬時にイメージを働かせなければ成立しない人との会話力は、人間関係を深めるためにはもちろんのこと、一人で絶えず自問自答し続ける研究においても武器になるのだと考える。先の記事では疑問を持ったらその疑問に根拠を持って返答していくのだと言うことを書いたのだが、すばやく正確に疑問を把握してそれに答える能力があれば、仕事をすばやくこなすことができるであろう。

 

ああ、会話力が欲しい!まずは積極的に人と関わっていくことからはじめなくては。ただ必要なのはそのための勇気だ。言い訳はいらない。